ゲームレポート

1Q

大阪#15 竹内に3ポイントで先制されるも、#21 ジェイコブセンのポストアップと#2 福澤の3ポイントでやり返します。その後は#21 ジェイコブセンがオフェンスの起点となり、#22 ゴメス・デ・リアニョの初得点となる3ポイントが決まるも大阪に4本の3ポイントを決められてリードを許す展開に。

''

''

2Q

大阪#1 青木に得点を許し、リードを広げられる展開となるも#29 鶴巻のスティールからのファストブレイク、#2 福澤のスティールから最後は#15 トラソリーニが決めるなど粘り強いディフェンスからのバスケットを見せて、徐々に点差を縮めて3点差で後半へ

3Q

何度も大阪に流れを渡しそうになるも#2 福澤の3ポイントや#21 ジェイコブセンのトランジションからのファストブレイクなどで粘り最終クォーターへ。

''

''

4Q

#15 トラソリーニのゴール下での奮闘やオールコートでのディフェンスなど最後まで粘り強く戦う姿勢を見せるも、終盤大阪にリードを広げられ敗戦となりました。

ヘッドコーチ・選手コメント

リチャード・グレスマン ヘッドコーチ
#2 福澤晃平選手 コメント
#22 ハビエル・ゴメス・デ・リアニョ選手 コメント

翻訳はYouTubeの字幕機能をご利用ください。

ハイライト動画