ゲームレポート

1Q
茨城 17-21 A東京

#21 ジェイコブセンがシュートフェイクから素早いドライブで得点。さらに、#8 多嶋もバスケットカウントを決め、序盤からチームを勢いづける。中盤、ミスから失点する場面が続くも、#11 タプスコット、#55 谷口が連続で3Pシュートを決め、逆転。終盤、#13 中村が途中出場ながら6得点を挙げ、17-21で第2Qへ。

''

''

2Q
茨城 43-49 A東京

序盤、本日好調の#13 中村が3Pシュートを決め、点差を縮める。しかし、その後はA東京に高確率でシュートを決められ、2桁リードを奪われる。中盤、#15 トラソリーニのミドルシュート、#21 ジェイコブセンのバスケットカウントが決まり、食らいつく。さらに、#11 タプスコットもバスケットカウントを決め、7点差まで詰め寄る。終盤、#15 トラソリーニの3Pシュートで同点に追いつくも、その後得点が停滞。点差を広げられるも、残り30秒に#11 タプスコットが再びバスケットカウントを決める。さらに、フリースローを#29 鶴巻がタップして決め、43-49で前半終了。

''

''

3Q
茨城 51-65 A東京

#8 多嶋がフローターを決め、点差を縮める。その後、得点が止まり点差を2桁に広げられる。残り2分半、#13 中村が3Pシュートを決め、意地を見せる。さらに、#15 トラソリーニのミドルシュートで点差を縮めるが、最終盤のA東京の猛攻を止められず、51-65で最終クォーターへ。

''

''

4Q
茨城 74-87 A東京

開始早々、#22 ゴメス・デ・リアニョがバスケットカウントを決める。さらに、#8 多嶋がドライブでレイアップ、3Pシュートを決め、A東京を追いかける。しかし、A東京の安定したオフェンスを止められず、点差が縮まらない。終盤、#15 トラソリーニの3Pシュート、#11 タプスコットのバスケットカウントなど意地を見せるも終始A東京に主導権を握られ、74-87で試合終了。

''

''

ヘッドコーチ・選手コメント

リチャード・グレスマン ヘッドコーチ

選手 コメント

#11 チェハーレス・タプスコット選手 コメント
#8 多嶋朝飛選手 コメント

ゲームハイライト