ゲームレポート

1Q
茨城 13-26 群馬

#11 タプスコットの3ポイントで先制。続いて、#21 ジェイコブセンのダンクで勢いづく。激しいオフェンスの応酬が続くも、群馬にシュートを高確率で決められ、二桁リードを奪われる。その後も群馬に立て続けに得点を取られ、リードを広げられるが、#8 多嶋の積極的なペイントアタックでファウルを誘い、フリースローで点差を縮める。しかし、群馬の猛攻を中々抑えられず、13-26で第2クォーターへ。

''

''

2Q
茨城 36-42 群馬

#25 平尾のレイアップで得点。さらに、#21 ジェイコブセンがポンプフェイクからドライブを仕掛け、インサイドで得点し流れを掴む。#2 福澤の3Pシュートで一桁点差に。軽快なパス回しから#25 平尾の3Pシュートが決まり流れに乗る。5試合ぶりに復帰した#14 髙橋のミドルシュートも決まり、点の取り合いに。#25 平尾の意地のドライブで食らいつき、#55 谷口の3Pシュートで7点差に迫る。#25 平尾の果敢なドライブで点差を縮めて、36-42で前半終了。

''

''

3Q
茨城 62-71 群馬

#21 ジェイコブセンのフックシュート、#2 福澤の連続3Pシュートで同点に追いつく。#25 平尾がリバウンドからそのままドライブに持ち込み、ついに逆転。群馬に連続で得点を許すも、#11 タプスコットの3Pシュートで食らいつく。#8 多嶋の華麗なアシストから#14 髙橋がゴール下で合わせて得点。#21 ジェイコブセンの豪快なダンクも飛び出し流れに乗る。しかし、群馬に内外で得点され再び追いかける展開に。#25 平尾のミドル、#2 福澤の3Pシュート、#21 ジェイコブセンのフェイダウェイジャンパーで食らいつき、62-71で最終クォーターへ。

''

''

4Q
茨城 84-95 群馬

序盤、立て続けに群馬に得点を許すが、#21 ジェイコブセンのインサイド、#25 平尾のフリースローで食らいつき、粘り強く試合を進める。群馬にインサイドで主導権を握られ点差をまたも離されるが、#25 平尾が必死のペネトレイトで粘りを見せる。#11 タプスコットのゴール下での得点で食らいつく。#8 多嶋の3Pシュートも決まり追い上げムードを作る。#11 タプスコットのバスケットカウントで9点差まで詰め寄る。ここから中々点差を詰められなかったが、残り2分に#2 福澤の3Pシュートが決まり、再び9点差に。#21 ジェイコブセンもフリースローを決め、7点差まで追いつく。しかし、終盤、群馬にフリースローを与え、点差を離され追いつけず。#2 福澤の3Pシュートで食らいつくも84-95でシーズン最終戦を白星で飾れませんでした。

''

''

ヘッドコーチ・選手コメント

リチャード・グレスマン ヘッドコーチ

選手 コメント

#25 平尾充庸選手 コメント
#0 遥天翼選手 コメント

ゲームハイライト