りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON 第7節

VS.富山グラウジーズ
会場/かみす防災アリーナ

平成物産
presents
KAMISU HOME GAMES
| 12:00 | 当日チケット受付開始 |
|---|---|
| 12:30 | CLUB ROBOTS先行入場 ロボスケグリーティング |
| 13:00 | 一般入場 |
| 14:20頃 | オープニングショー ※暗転の実施はありません。 |
| 14:30 | 選手入場・アップ開始 |
| 14:35 | RDTがあなたのAIを届けます |
| 14:55 | セレブレーション with ROBOTS |
| 15:00 | ダンスレクチャー |
| 15:05 | 試合開始 |
| 17:00頃 | 試合終了 |

#29 Keita Tsurumaki鶴巻 啓太
「From TORIDE CITY」我らが誇るエースストッパーに付かれてのスコアリングは容易ではない。俊敏なフットワークで徐々に体力を削るだけでなく、高い身体能力を活かし、制空権も得る。相手の主力を一人で守り切る能力がロボッツのディフェンスには大きな役割を持つ。オフェンスでは縦横無尽にコートを駆ける「鶴巻の身のこなし」がオフェンスにスパイスを加える。攻守ともに、ロボッツのスタイルを体現し続ける地元出身のフランチャイズプレーヤー。2021-22シーズン以来の鹿行開催での勝利に、彼の活躍は不可欠だ。

#11 Naoki Uto宇都 直輝
コートを切り裂く大型スラッシャー。長年富山で戦い続けるベテランPGと相まみえる。昨季は数々の熱戦を繰り広げ、見事「B1昇格」、「B2優勝」を成し遂げた。今季もここまで高いシュート確率で平均11.7得点を上げ、3勝に貢献。オフェンシブな富山のチームスタイルを牽引する鋭いドライブはB1でも屈指。アシスト能力も高く、インサイドのビッグマンへの合わせ、キックアウトからアウトサイドシュートに繋げられれば一気に富山のペースになるだろう。ディフェンスからどれだけ主導権を奪えるかが鍵となってくる。
初めてのバスケ観戦でも楽しんでいただける茨城ロボッツホームゲームの魅力をご紹介いたします!
※記載内容は変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※記載内容は随時更新いたします。
※記載内容は変更となる場合がございます。
予めご了承ください。
※記載内容は随時更新いたします。

〒314-0127 茨城県神栖市木崎1219-7

東関東自動車道 潮来インターチェンジから8.3km約10分
※無料駐車場のご利用台数には限りがございます。予めご了承ください。
JR成田線 小見川駅/JR鹿島線 鹿島神宮駅
※小見川駅・鹿島神宮駅からかみす防災アリーナまでの所要時間は、車で約15~25分程度です。
関鉄バス 鹿島神宮駅→ 海岸線銚子駅行き(1日5便程度 ※土休日)
関鉄バス 鹿島神宮駅→ 利根川線銚子駅行き(1日3便程度 ※土休日)
「神栖中央公園西」下車徒歩5分