- NEW
- YOUTH
茨城ロボッツU15ユースチーム(男女) 2026年度入団希望者説明会・トライアウト開催のお知らせ

茨城ロボッツでは、「茨城ロボッツU15ユースチーム」の次年度2026年4月1日からの活動に向けて、「入団希望者説明会」及び「トライアウト」を開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。
「茨城ロボッツU15ユースチーム」は「選手育成」を最大のコンセプトに掲げ、茨城県内のバスケットボールのさらなる競技力向上、新たな人材発掘、選手の育成・強化に取り組み、未来の茨城ロボッツの選手、日本代表選手、そして世界で活躍する選手の輩出を目指しています。
熱意あるバスケットボールプレーヤーの挑戦をお待ちしております。
- U18カテゴリーのトライアウトに関しましては、「u18@ibarakirobots.com」までお問い合わせください。ご連絡をいただきましたら別途ご案内いたします。
入団希望者説明会について
トライアウトの受験をご希望の方は、こちらの入団希望者説明会に必ずご参加ください。
日時
U15男子
【第一部】2025年12月22日(月) 19:30~21:00
【第二部】2025年12月23日(火) 18:00~19:30
U15女子
【第一部】2025年12月22日(月) 18:00~19:30
【第二部】2025年12月23日(火) 19:30~21:00
会場
中央ビル 8階 会議室
(〒310-0026 茨城県水戸市泉町2丁目3ー2)
- 近隣のコインパーキングをご利用ください。
主な内容
- 所属ルールについて(登録や各種大会)
- ユースチームの活動概要(チーム育成方針・理念)
- 今後のユースチームの展開
- 質疑応答の時間もございます。
説明会対象学年
- U15男子 中学生3年生以下の男子(2026年4月時点)
- U15女子 中学生3年生以下の女子(2026年4月時点)
説明会定員
【U15男子・女子】各50組程度(先着順)
- U15の説明会に参加希望の方は第一部または第二部のどちらか一方にご参加ください。
- 各日程定員になり次第申込受付を終了いたします。
- 保護者のみの参加も可能です。
説明会参加費
無料
その他
- 説明会参加人数によっては、ご希望の日程に添えない場合もございます。
- 本説明会の参加は、トライアウトの受験を義務付けるものではございません。説明会に参加後にトライアウトを受験しないことも可能です。
その際は必ず「u15@ibarakirobots.com」までご連絡ください。 - 参加日程等、変更が生じた場合につきましては、事務局からご連絡させていただきます。
申込締切
2025年12月20日(土)
トライアウトについて
実施日
1次トライアウト
- U15男子 2026年1月28日(水) 19:00~21:00(受付開始:18:30)
- U15女子 2026年1月27日(火) 19:00~21:00(受付開始:18:30)
- 終了時刻は変更となる場合もございます。
2次トライアウト(面接)
日時や会場等の詳細については説明会時にご案内させていただきます。
- 面接では保護者の方も同席していただく予定になります。
会場
1次トライアウト
M-SPO ユードムアリーナ(まちなか・スポーツ・にぎわい広場)
(〒310-0021 茨城県水戸市南町3丁目6-8)
2次トライアウト(面接)
M-SPO ユードムアリーナ・スタジオ(まちなか・スポーツ・にぎわい広場)
(〒310-0021 茨城県水戸市南町3丁目6-8)
- 水戸市近郊の体育館に変更になる可能性がございます。
- ユードムアリーナ開催の場合、駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
実施内容
1次トライアウト
- スキルテスト
- スクリメージ
- 書類審査
2次トライアウト
- 面接
トライアウト対象学年
- U15男子 中学3年生以下の男子(2026年4月時点)
- U15女子 中学3年生以下の女子(2026年4月時点)
参加費
3,500円(税込)
- お支払い方法はPayPayのみとなります。その他のお支払い方法は対応しておりませんのでご注意ください。
ご持参いただくもの
- 参加費:3,500円(税込)
- 運動着
- バスケットボールシューズ
- バスケットボール
- 女子は6号ボール、男子は7号ボールをご用意ください。
- タオル
- 飲み物
- 防寒着・着替え
- その他個人で必要なもの
合否結果
合否の結果はトライアウト後7日以内に、メールにてご連絡いたします。
その他
- トライアウトは完全非公開での実施とさせていただきます。
受験生徒の保護者の皆さま、ご家族の皆さまであってもご観覧いただけません。 - トライアウトの様子は活動の記録としてクラブで写真を撮影いたします。
撮影した写真は茨城ロボッツの公式サイト・SNS等で使用させていただく可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
「入団希望者説明会」及び「トライアウト」のお申込みについて
申込方法
- 事前に準備・提出いただく書類等がございます。余裕をもってご準備ください。
①下記フォームより事前にお申込み下さい。
- 「入団希望者説明会」と「トライアウト」両方の申込となっております。入団希望者説明会後、トライアウトを辞退する場合は「お問い合わせ先」までご連絡をお願いいたします。
②以下提出物(3点)を、「トライアウト」当日会場にご持参ください。
1.保護者同意書
ダウンロードはこちら
2.現所属チーム責任者同意書
ダウンロードはこちら
3.メディカルチェック表
ダウンロードはこちら
- 説明会には提出物(3点)は必要ございません。
- 提出物の中でダウンロードができないもの、準備が難しいものなどがある場合は以下にお問い合わせください。
お問い合わせ先
申込締切
2026年1月24日(土)
練習見学について
練習見学をご希望の方は、下記内容をご確認ください。申込後、日程をメールにてご提案・調整させていただきます。
練習見学申込方法
件名を【練習見学希望】とし、以下の情報を記載のうえ、下記の「練習見学申込先」までメールにてご連絡ください。
- お名前(フリガナ)
- 生年月日および学年
- 所属チーム(学校名・クラブチーム)
- 保護者名およびご連絡先
- 希望カテゴリー(「U15男子」「U15女子」のうちいずれかを記入)
練習見学申込先
茨城ロボッツU15ユースチーム活動概要
所属可能学年
- U15男子 中学生3年生以下の男子(2026年4月時点)
- U15女子 中学生3年生以下の女子(2026年4月時点)
活動日時
U15男子 週4回
火・木・金:18:00~21:00
土:13:00~16:00
U15女子 週4回
火・水・金:18:00~21:00
土:9:00~12:00
U18 週5回
火・水・木・金:18:00~21:00
土:16:30~19:30
- 長期休みには2部練習や合宿・遠征などを行う場合がございます。
- 週によっては活動の時間が変更になる場合がございます。
- 日曜日は練習や試合などの活動をすることがございます。
会場
ユードムアリーナおよび水戸市近郊体育館を使用予定
定員
- U15男子:25名(若干名)
- U15女子:25名(若干名)
諸費用
全カテゴリー共通
入会金
15,000円(税込)
- 初年度のみ/保険料含む
継続費
2,200円(税込)
- 年間の保険料など/年度の更新時のみ
月会費
18,000円(税込)
- 合宿・遠征の実施、ウェア類の購入など、別途費用をご負担いただきます。
- 茨城ロボッツユースチームでは、遠征にかかる総費用の50%を会社から支援いたします。
注意事項
- 茨城ロボッツユースチームへの入会はトライアウト合格者のみとなります。
- 公益財団法人日本中学校体育連盟・公益財団法人全国高等学校体育連盟、他クラブチームと茨城ロボッツユースチームとの二重登録は認められません。
ユースチーム活動概要
ユースチームの活動概要はこちらをご覧ください。
U18・U15 | 茨城ロボッツ (ibarakirobots.win)
ユースチームの活動の様子はXに投稿しています。
茨城ロボッツユースチーム(@robotsyouth)

チケット購入







