MENU

茨城ロボッツ

IBARAKI ROBOTS

MENU
HOME > ニュース > 8/24(日)「ROBOTSバスケットボールスクール サマースキルアップクリニック」開催のお知らせ

8/24(日)「ROBOTSバスケットボールスクール サマースキルアップクリニック」開催のお知らせ

この度、ROBOTSバスケットボールスクールでは、8月24日(日)に、「サマースキルアップクリニック」を開催いたします!

バスケット経験者を対象にしたスキルレッスンとして、男女のプロの選手が実際に使用し、U14、U15男女のナショナルDC(≒日本代表)でも実際に指導されたスキル等を中心に習得を目指します!また、メンタルトレーニングや栄養学の座学講義も行い、選手として必要な知識も学べる内容となっております。資料も無料でプレゼントいたします。

たった1日で、今後活躍できる選手になるために必要なスキルも知識も習得できる充実した内容となっておりますので、「ライバルに差をつけたい!」選手や「この夏でもっと上手くなりたい!」選手はこの機会にぜひご参加ください!

「サマースキルアップクリニック」概要

日程

8月24日(日)
午前の部:9時30分~12時30分
午後の部:17時30分~20時30分

内容

午前の部

①スキルレッスン(ディフェンス)
ボールマンに対するディフェンススキルを習得します。日本代表選手の映像などを参考に、ボールマンディフェンスの大事な考え方や、「抜かれてしまう」の原因をタイプごとに分けることで、自身の「抜かれてしまう」の課題にピンポイントにアプローチして練習します。

②メンタルトレーニング(座学)
よく聞く「試合のときに緊張してしまう」といった悩みを持つ選手にオススメの講座です。実は、試合で実力を発揮するためには、試合時よりも日常生活での取り組みが大事なのです。また、「朝一の試合に弱い」を克服した方法も実体験に基づいてお話します。

午後の部

③スキルレッスン(オフェンス)
育成年代(主に小学生~中学生)の課題と言われているフィニッシュスキルを練習します。それぞれのスキル習得はもちろん、「どういったDFの状況で使うのか」「このスキルにどういったメリットがあるのか」まで説明するので、コート上でスムーズに自身のプレーに繋げることができます。

④栄養学講座(座学)
栄養学講座として、担当コーチが実際に指導していたミニバスや中高生が県優勝・全国大会出場した際に実践した「試合前日や当日の食事」について、失敗談や実話をもとに紹介します。

対象・定員

小学5年生~中学3年生の男女(経験者)
各部25名(先着順)

  • 最低催行人数は各部10名です。なお、キャンセル待ちはございません。

タイムスケジュール

午前の部

9時10分~9時30分 受付
9時30分~11時30分 ウォーミングアップ・スキルレッスン(ディフェンス)
11時45分~12時30分 メンタルトレーニング講座(座学)

午後の部

17時10分~17時30分 受付
17時30分~19時30分 ウォーミングアップ・スキルレッスン(オフェンス)
19時45分~20時30分 栄養学講座(座学)

  • 座学についてはぜひ保護者様のご同席をお願いいたします。
  • スキルレッスンや座学講座の時間は多少前後する可能性があります。
  • スキルレッスンの保護者様見学は可能です。

担当コーチ

茨城ロボッツスクールディレクター兼U15女子ユースコーチ
東 真一郎(あずま しんいちろう)

指導歴

2009-20 金津クラブ 代表コーチ
2017-20 金津MBC女子 コーチ(※2019年 全国大会出場)
2018-20 金津中学校女子バスケットボール部 コーチ(※2019年 県大会優勝、北信越大会ベスト8)
2019-20 福井県DC(育成センター) 指導スタッフ
2019-20 福井県立足羽高等学校女子バスケットボール部 スキルコーチ(※インターハイベスト16、皇后杯、ウインターカップ出場)
2019- U12日韓バスケットボール国際交流試合 コーチングスタッフ
2020-22 宇都宮ブレックス インストラクターコーチ
2023-24 仙台89ERS U15男子AC、スクールコーチ(※Jr.ウインターカップ出場)
2025- 茨城ロボッツ スクールディレクター兼U15女子コーチ

資格

JBA公認B級コーチ
スポーツフードスペシャリスト
メンタルトレーニングスペシャリスト

参加費

午前の部、午後の部 各部
¥3,500(税込)

  • 支払い方法は、当日のPayPay決済のみとなります。

会場

M-SPO ユードムアリーナ
(水戸市南町3-6-8)

  • 会場に駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。

持ち物

・バスケットボール
・シューズ
・タオル
・飲み物(暑い時期なので多めにご持参ください)
・筆記用具

お申込み方法

お申込みフォームに必要事項を記入のうえ、期間内にご送信ください。

申込期間:2025年8月22日(金)まで

  • 申込みは先着となります。
  • 申込みキャンセルの場合は「bbschool@ibarakirobots.com」へご連絡ください。

注意事項

  • リングの高さは305cm(一般)で行います。
  • 会場に扇風機や冷風機はございますが、エアコンはございません。休憩時の氷のうや水分補給について、熱中症対策のご協力をお願いいたします。

お問い合わせ

ROBOTSバスケットボールスクール事務局
E-mail:bbschool@ibarakirobots.com

チケット

ご案内

  • BL
  • BL
  • ボランティア募集
  •      
オフィシャルスポンサー・パートナー一覧