
12
松本 礼太
Reita Matsumoto
SG/SF
出身校 | 東海大学 |
---|---|
出身地 | 宮城県 |
生年月日 | 1999年9月18日 |
身長(cm) | 187cm |
体重(kg) | 89kg |
リーグ登録国籍 | 日本 |
Twitterアカウント | @reita__31 |
Instagramアカウント | @reita_031 |
利き手 | 右 |
足のサイズ | 28.5 |
血液型 | A型 |
ニックネーム | れーた |
マイブーム・趣味 | 映画鑑賞 |
特技・資格 | バスケットボール |
座右の銘 | 好きこそ物の上手なれ |
影響を受けた指導者 | 鶴我隆博コーチ、井手口孝先生、陸川章教授 |
バッシュメーカー | Jordan |
尊敬する人 | 父、鶴我コーチ、井手口先生、陸川教授 |
自分の武器 | ディフェンス、シュート |
背番号の由来 | 以前つけてた番号が11番で、そこからもう一つステップアップしたいという意味を込めて |
ゲン担ぎ・ルーティン | 特になし |
オフの日の過ごし方 | 寝る |
好きな食べ物 | 牛タン |
苦手な食べ物 | スイカ、メロン、さくらんぼ |
好きなキャラクター | 特になし |
バスケを始めたきっかけ | ミニバスの体験に行ったのがきっかけ |
学生時代の思い出(バスケ・部活動) | 全国大会に行けたこと |
学生バスケの思い出(バスケ・部活動以外) | バスケ部以外で友達ができたこと |
プロ選手になるために努力したこと | 自分の強みを伸ばす |
永遠のライバル | ー |
一緒にプレーしたい選手 | NBA選手 |
対戦してすごいと思った選手 | 大倉颯太選手 |
仲の良いB.LEAGUEの選手 | 大学の同期 |
バッシュのこだわり | グリップ力、軽さ、デザイン、カラー |
バスケ人生で一番嬉しかった試合 | ファイナル優勝できたこと |
バスケ人生で一番悔しかった試合 | 高校3年のウィンターカップ準決勝 |
今季俺のここを見てほしい | バッシュ |
遠征に必ず持っていくもの | イヤフォン・iPad |
子供の頃の夢 | スポーツ選手 |
茨城県のおすすめスポット | ー |
茨城県のおすすめグルメ | ー |
納豆は食べられますか? | 納豆大好きです |
ロボッツファミリーの印象 | 熱い!! |
ロボスケの印象 | かまちょ |
ロボスケへ一言 | 仲良くしようね |
今季の目標 | チームの勝利に貢献する |
※リーグ登録国籍は選手が有する国籍と異なる場合がございます