
9
ヤン ジェミン
Jae-Min Yang
SF
出身校 | ネオショカウンティコミュニティカレッジ |
---|---|
出身地 | 韓国 |
生年月日 | 1999年6月22日 |
身長(cm) | 201cm |
体重(kg) | 93kg |
リーグ登録国籍 | 大韓民国 |
ニックネーム | - |
マイブーム | 英語と日本語の勉強 |
特技・資格 | - |
座右の銘 | you never give up |
ゲン担ぎ・ルーティン | 試合前にチョコレートを食べる |
背番号の由来 | 特にない、いい感じだから |
足のサイズ | 30 |
バッシュメーカー | NIKE |
バッシュのこだわり | 感覚(フィーリング)を大事にする |
今までのバッシュで一番好きなモデル | Luka |
尊敬する人 | コービー・ブライアント |
対戦してすごいと思った選手 | 河村勇輝選手 |
あこがれの選手 | コービー・ブライアント |
永遠のライバル | - |
一緒にプレーしたい選手 | - |
1日だけ誰かになれるとしたら | #8 タイラー・クック ジャンプが高いから |
バスケを始めたきっかけ | 兄の影響 |
自分の武器 | リバウンド、ハードにプレーすること |
今季ここを見てほしい | ディフェンスとリバウンド |
ウォームアップ中に何を考えるか | 何も考えない |
プロになるために努力したこと | スペインでバスケをする準備をした。NBAを目指した。 |
学生時代の思い出(バスケ・部活) | 毎日の練習 |
学生時代の思い出(バスケ・部活以外) | - |
キャリアでうれしかった試合 | U16 アジア選手権決勝 |
キャリアで悔しかった試合 | - |
オフの過ごし方 | YouTubeを見る |
子供のころの夢 | シェフ |
幸せを感じる瞬間 | 美味しいものを食べているとき |
いつかやってみたいと思ってること | エージェント |
地元のおすすめなもの | ソウル、サムギョプサル |
茨城のおすすめなもの | 納豆 |
納豆はたべられますか | はい |
好きな納豆の食べ方 | ご飯の上、またはそばにのせて |
ロボッツはどんなチーム | 優しい雰囲気だけど、ハードに戦うチーム |
ロボッツファミリーの印象 | 2シーズン前、仙台での最後の試合。最高で、会場が熱かった |
ロボスケの印象 | ユニーク |
ロボスケに一言 | がんばて!(がんばって!) |
今季の目標 | チームの勝利にたくさん貢献すること |
※リーグ登録国籍は選手が有する国籍と異なる場合がございます