MENU
HOME > スケジュールレポート_戦評 > 10/18 vsA東京

スターティング5

ゲームレポート

1Q A東京 25-21 茨城

#10 陳岡のバスケットカウントで先制すると、レイアップで連続得点する。A東京も高確率でシュートを決めるが、#3 長谷川の3Pシュート、#21 ジェイコブセンのインサイドで応戦。途中出場の#1 小島も古巣相手に3Pシュートを沈め、流れを渡さない。終盤には#1 小島から#8 クックへのアリウープも決まり、25-21で第2Qへ。

2Q A東京 50-32 茨城

A東京の高さに苦戦するが、#3 長谷川がドライブやフリースローで得点する。中々リズムを掴めない中、#8 クックが停滞する空気を払拭する力強いダンクを叩き込む。#21 ジェイコブセンや#8 クックのインサイド陣が繋ぎ、50-32で前半終了。

3Q A東京 69-53 茨城

後半は#3 長谷川のバスケットカウントで得点。#13 中村がこの日初の3Pシュートを決めると、その後もドライブで得点し波に乗る。#7 駒沢の3Pシュート、#0 フランクスのインサイドで徐々に点差を縮める。このQにも#1 小島から#8 クックへのアリウープが飛び出す。69-53で第4Qへ。

4Q A東京 81-68 茨城

途中出場の#25 平尾がディフェンスでハッスルを見せると、オフェンスでも得点してチームを勢いづける。#3 長谷川のフローターや、アシストから#21 ジェイコブセンのシュートなど、着実に得点を重ねる。#0 フランクスや#7 駒沢のシュートで追い上げるが、終盤にはターンオーバーが続き、81-68で試合終了。

オフィシャルスポンサー・パートナー一覧