台風19号茨城被災復興支援 チャリティTシャツ販売(限定枚数)のお知らせ
このたびの令和元年台風19号により亡くなられた方々、被災された皆さまに、謹んでお見舞いを申し上げます。
10月に発生した猛烈な台風19号の爪跡は、私たちの茨城県内でも那珂川、久慈川の河川を中心に各支流を含め決壊、越水が多数発生し、多くの住宅が床上・床下浸水の被害を受けました。
特に被害の大きかった水戸市、ひたちなか市、常陸大宮市、常陸太田市、久慈郡大子町をはじめ各自治体では、必死の排水作業やボランティアの皆さんによる泥の掻きだし、清掃などが行われ、生活の再建に向けた取り組みが進められています。
私たち、茨城ロボッツは今回被災復興支援として、台風19号茨城被災復興支援 チャリティTシャツを販売いたします。本Tシャツの売上の全額を公的機関に寄付し「義捐金」として有効に活用させていただきます。お一人お一人の暮らしを支え、子供たちの元気な笑顔を取り戻すために、みなさんのお力をお寄せください。
義捐金
公的機関を通じて、被災者に直接的に支援を届けることができます。なお、当該公的機関とはすでに協議を行っており、状況の進展があり次第、公式サイトとクラウドファンディングのページ上で情報を補足させて頂きます。
台風19号茨城被災復興支援 チャリティTシャツ
デザインコンセプト
2019-20シーズン茨城ロボッツのスローガン「RUN as ONE」に込められた「全員が一丸となり目標に向けて全力で走り抜く」というメッセージは、一人ひとりの団結と行動を意味しています。今回の被災から復興への道のりを歩む「茨城」。この地域を愛する人がひとつになって団結し、行動し、「IBARAKI」を再生していく思いを込めて「IBARAKI as ONE」のメッセージをTシャツを通じて発信します。地域で頑張る一人ひとりの皆様の励みとなれば幸いです。
価格
2,500円(税込)
サイズ
M/L/LL
カラー
ホワイト/グレー
販売場所
11/9(土)以降の茨城ロボッツホームゲーム会場「ROBOTS TEAM SHOP」
茨城ロボッツ公式オンラインショップ
(11/9(土)14:00より販売開始)
M-SPO「ROBOTSショップ」
(11/13(水)以降の営業日より販売開始)
2019-11-07
レイト割対象試合追加のお知らせ
11月22日(金)にアダストリアみとアリーナで開催される西宮ストークス戦以降の平日開催試合で、レイト割を実施いたします。
10月16日(水)に実施されに実施され好評だったレイト割は、試合当日の20時以降に販売される当日券が最大で1,000円割引になる大変お得なチケット割引です。
「試合開始時間にはちょっと間に合わない」といった方も、会場に駆けつけて応援をお願いいたします。
レイト割 概要
対象試合西宮戦
2019年11月22日(金)西宮戦
2020年1月24日(金)山形戦
2020年3月11日(水)青森戦
対象席種・価格
1階指定席E/F/G/H
当日券価格 3,000円/1,800円
→レイト割価格2,000円/900円
1階指定席I/L
当日券価格 2,500円/1,700円
→レイト割価格1,500円/800円
2階指定席A/C
当日券価格2,200円/1,500円
→レイト割価格1,200円/700円
2階自由席
当日券 2,100円/1,300円
→レイト割価格1,100円/600円
価格はすべて税込み価格です。
上記より、試合当日に空席がある席種のみの販売になります。
申込方法
試合当日の20時以降に、会場内チケット売場へ直接お越しください。割引価格にて対象のお席をご購入いただけます。
受取方法
チケット売場にてチケットを発券いたします。
注意事項
試合当日の会場内チケット売場のみでの販売となります。
他の割引との併用はできません。
既にご購入いただいているチケットの払い戻しはできません。
2019-11-07
茨城ロボッツのホームゲーム会場で「みんなのメルカリ教室」を開催します!
「メルカリの使い方がよくわからない」「出品のコツを知りたい」という方は必見!
茨城ロボッツのゴールドスポンサーであるメルカリと茨城ロボッツが共催する「みんなのメルカリ教室」を11月10日(日)に開催いたします。
「みんなのメルカリ教室」では特別にご用意した教本を使いながら、専門講師が丁寧にメルカリの使い方をレクチャーします。
メルカリ初心者向けの教室となりますのでロボッツファンのみなさまも、メルカリを使ったことのないみなさまもお気軽にご参加ください。
開催日時
2019年11月10日(日) 14:30-16:00
参加可能者
11月10日(日)に開催される茨城ロボッツホームゲームのチケットをお持ちの方
内容
まだメルカリを使ったことのない方、使い方を知りたい方向けの教室です。 実際にスマートフォンを触りながら、会員登録・購入方法をメインにお伝えした後、実践編になります。 商品詳細の書き方や商品写真の撮り方など、出品のコツをお伝えしながらお持ちいただいた商品を実際に出品します。
定員
5名
先着順。定員に達し次第、応募締め切らせて頂きます。
参加費用
無料
駐車場
無料駐車場のご用意はございません。 駐車場をご利用の場合は駐車場予約アプリ「akippa」をご利用ください。
アダストリアみとアリーナへのアクセス
当日ご準備いただきたいもの
事前に、お使いのスマートフォンにメルカリのアプリをインストールしてください。
出品したい私物をお持ちください。
申込方法
「みんなのメルカリ教室」の参加申込はこちら
2019-11-06
ロードMAP公開!!「asONE~9万人動員プロジェクト~」11月・12月の企画概要
平均3,000人動員×ホームゲーム30試合=90,000人動員を目指す動員プロジェクト!!
2019-20シーズン、「B2優勝・B1昇格」を目標に戦う茨城ロボッツは、皆さまと共に、 熱く・楽しく・盛り上がるアリーナ を創り出し、 ホームアリーナを 熱量No.1の勝利工場(VICTORY FACTORY)とするために 、シーズンスローガン「RUN as ONE~一丸疾走~」にちなんだファン参加型の動員プロジェクト 【 asONE ~9万人動員プロジェクト~】 をシーズンを通して実施しております。
▼「 asONE ~9万人動員プロジェクト~」について詳しくはこちら
この度、プロジェクトを象徴するビジュアルとして、イラストレーターのタイラマサヒトさん( lollipop cowboy )にロードMAPを作成いただきました。
まずは11月・12月のメイントピックを公開!!
こちらのMAPで各試合のトピックをチェックして、ぜひご家族・お友達・同僚などなど、お誘い合わせの上ロボッツのホームゲームにご来場ください!
11月9日は「チャレンジasONE」第1弾!!
西地区首位を走る難敵広島ドラゴンフライズを迎えての大一番!!
ぜひとも皆さまの力をアリーナに結集してください!
当日タイムテーブル等の試合開催情報はこちら>
<11月9日・10日に来場すべき3つの理由>
[1]バスケが熱い !
タレント揃いの両チーム!見応えのある試合になること間違いなし!!
得点力の優れた選手を中心に大型補強を行った広島。
昨シーズンのB2得点王である#1 トーマス・ケネディ、万能ポイントガードの#30 古野拓巳など、トップレベルの選手層を誇り、多彩なオフェンスで現在B2西地区首位を走る強豪チームである。
直近の試合では特に#8 グレゴリー・エチェニケの献身的なディフェンスやインサイドでの圧倒的な存在感が目を引き、ロボッツの#32 ダニエル・オチェフとのマッチアップにも注目が集まる。
#2 福澤晃平、#6 小林大祐をはじめとするシューターが揃い、スピードを武器とするガード陣(#25 平尾充庸、#14 髙橋祐二)がゲームを盛り上げる茨城ロボッツ。
圧倒的なパス技術を誇る#30 古野拓巳、スリーポイントを得意とするベテラン#2 朝山正悟などタレントが名を連ねる広島ドラゴンフライズ。
"個"に注目しても、"チーム"に注目しても、「絶対に見てほしい」といえる好カード。
ぜひ会場で魂と魂のぶつかり合いを体感していただきたい。
<県内でバスケをしている小中学生の皆さまへ>
プレーヤーズパスを使おう!!
茨城県バスケットボール協会に登録している選手(小・中学生)は、「プレーヤーズパス」を利用すれば茨城ロボッツのホームゲーム(レギュラーシーズン)全試合を観戦可能です!
事前申込&発券でラクラク観戦!同伴者のチケットも同時購入可能です。
ぜひこの注目の広島戦でご活用ください!
プレーヤーズパスに関する詳細はこちら>
※詳しい注目ポイントは ROBOTS TIMES にて近日公開します!
[2]演出がすごい!
PRE-GAME SHOW powered by KAKEZAN
プロジェクトの成功に向けて、最初の「チャレンジasONE」である11月9日の試合では、4月6日の開館記念ゲームや2019−20シーズンのオープニングを華やかに彩ってくれたKAKEZAN様プロデュースによるPRE-GAME SHOWを行います!
茨城ロボッツでは初めてとなる特殊効果演出を活用した華やかな演出を予定しております。
会場のボルテージを高めるオープニング。ぜひお楽しみください。
https://kakezan.co.jp/work/robots
[3]グルメがうまい!
茨城vs広島ガチンコグルメ対決!
西地区の強豪、広島ドラゴンフライズを迎え撃つべく、茨城の名物・スタミナラーメン(熱盛)と、広島名物・広島風お好み焼きが両日限定出店! いずれも数量限定となりますので、お早めにお買い求めください!
茨城名物!スタミナラーメン熱盛(ひろうら)1杯700円(税込)※数量限定
広島名物!広島風お好み焼き(怒鯉)1杯700円(税込)※数量限定
11月22日・23日「おもてなしasONE」企画発動!!
11月22日(金)・23日(土)の西宮戦では、「おもてなしasONE」本格発動!!
家族・友だちを誘いたくなる、大切な人を連れて行きたくなるアリーナを目指す企画の第一歩として、 『はじめてデスク』 を設置予定です。
その他、様々な「おもてなし」 ぜひご来場ください!!
12月14日・15日は神栖開催!!
レギュラーシーズンで唯一かみす防災アリーナでの開催となる東京Z戦。
J1鹿島アントラーズコラボグッズ付きチケットの販売なども行なっておりますので、ぜひチェックしてみてください!
企画チケットの詳細はこちら>
12月21日はアダストリアオリジナルTシャツを先着4,000名様にプレゼント !!
12月21日(土)・22日(日)の愛媛戦では3rdユニフォームを着用!!
絶対に見逃せない、年に1度の3rdユニフォーム着用試合です!!
21日(土)にはアダストリアオリジナルTシャツを先着4,000名様にプレゼントいたします!!
この節の戦闘服は"黒"!!
黒の3rdユニフォームで戦う選手たちを、黒のTシャツを着て応援!!
ぜひお早めにチケットをご購入の上、ご来場ください!!
▼先着プレゼントTシャツデザインはこちら
12月29日はオリジナルペンライトを先着4,500名様にプレゼント!
4,500名超えを目指す令和元年ラストゲーム、12月29日の試合では、オリジナルペンライトを先着4,500名にプレゼントいたします!
会場を青く染めて、一生の思い出に残るアリーナ体験を共にしましょう!
11月のホームゲームチケットは好評販売中です!!
11月ホームゲームチケット購入に関する詳細は>
12月のホームゲームチケットは、 11月2日(土)10時より一般販売開始 です!
特別企画も盛りだくさんの注目カードが目白押し。
ぜひお早めにチケットをご購入ください!
12月ホームゲームチケット購入に関する詳細は>
2019-11-01
11/9(土)vs広島より新商品販売のお知らせ
11月9日(土)に開催する SYNALIO presents ROBOTS HOME GAMES vs.広島ドラゴンフライズ より、下記の新商品が登場します。
茨城書道美術振興会の皆様が茨城ロボッツの監督、選手の名前を揮毫(きごう)した書のコラボグッズ第二弾
千社札シール
全14選手+HCの名前の書がシールになって登場!好きな選手をメガホンや応援グッズにつけてオリジナルグッズに!
種類
全15種類
価格
600円(税込)
【ガチャガチャ】選手写真缶バッチ
選手の写真と名前の書が入った缶バッチが登場!どの選手が出るかはお楽しみ♪
種類
全14種類
価格
300円(税込)
これから寒くなる季節にピッタリのパーカーが販売開始!
ジップアップパーカー 迷彩
CLUB ROBOTSプラチナ・ブルー限定取り置きサービス対象
サイズ
M、L、LL
価格
4,900円(税込)
カラー
ホワイト/ネイビー
2種類のサイズのポーチが新登場。メイクポーチや、仕事バックの仕分けにも使えます。
フラットポーチ(A4サイズ)
CLUB ROBOTSプラチナ・ブルー限定取り置きサービス対象
サイズ
W210×H297mm
価格
1,800円(税込)
フラットポーチ(Sサイズ)
CLUB ROBOTSプラチナ・ブルー限定取り置きサービス対象
サイズ
W200×H120mm
価格
1,300円(税込)
CLUB ROBOTSプラチナ・ブルー限定取り置きサービス
「ジップアップパーカー 迷彩/フラットポーチ(S/A4)」は本サービスの対象となります。商品の受け取りは11月9日(土)から12月22日(日)の間に開催されるホームゲーム会場で可能です。詳細はCLUB ROBOTSプラチナ会員・ブルー会員の方へご案内するメールにてご確認ください。
2019-10-31
【Tポイントアプリをご利用のお客様へ】11月クーポンのお知らせ
Tポイントアプリをご利用のお客様にお知らせです!
11月1日より、Tポイントアプリに茨城ロボッツの11月ホームゲーム会場で飲食・グッズ購入するとポイント5倍になるクーポンを配信いたします!
Tポイントアプリをご利用の方は「クーポン」から茨城ロボッツのクーポンをご確認の上、「セット」をして11月ホームゲーム会場にお越しください。
注意事項
対象は現時点でTポイントアプリをダウンロード済みの方に限ります。
Tポイントアプリで配信されるお得なクーポンは、毎月10日までにダウンロードされた方へ翌月のクーポンが配信されます。
12月も実施予定!クーポンご希望の方は今のうちにTポイントアプリをダウンロードし、12月までお待ちください!
2019-10-31
10月26日(土)・27(日)試合会場での募金活動のご報告/台風19号茨城県被災地復興支援「ロボッツ募金」
このたびの台風19号により亡くなられた方々、被災された皆さまに、謹んでお見舞いを申し上げます。
今回の台風被害を受けて、茨城ロボッツでは、茨城県内を含む甚大な被害を受けた方々のために、ロボッツ募金を行っております。
ロボッツが地域の元気の源に! 台風19号茨城被災復興支援募金(茨城ロボッツ 2019/10/15 公開) - クラウドファンディング Readyfor (レディーフォー)
10月26日(土)・27日(日)に池の川さくらアリーナ(日立市)にて開催した「B.LEAGUE B2 2019-20SEASON第7節GAME12・13vs.仙台89ERS」試合会場におきまして、募金活動を行いましたので、ご報告いたします。
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
10月26日(土)・27日(日)試合会場での募金活動のご報告
10/26(土)・27(日)B.LEAGUE B2 2019-20SEASON第7節GAME12・13 仙台89ERS戦
■日時:
10月26日(土)10:40~17:30/10月27日(日)10:40~17:30
※一部時間にRDTメンバーによる募金呼びかけも実施
■場所:
池の川さくらアリーナ(日立市)
■募金総額:
26日(土): 18,492円 (速報値)
27日(日): 21,077 円 (速報値)
寄せられたご寄付は、公的機関を通じて、茨城の被災者に直接届けさせていただく他、被災地区のスポーツ環境の再整備に充当し、地域の皆さまの元気につなげてまいります。
※詳しくは決定次第お知らせいたします。
2019-10-27
12月ホームゲームチケット販売開始のお知らせ
10月26日(土)午前10時より、公式ファンクラブ・CLUB ROBOTSプラチナ・ブルー会員の皆さまを対象とした「チケット先々行販売」を皮切りに、2019-20シーズンの12月のホームゲームチケット販売がスタートいたします。
12月の試合は鹿行地区で初となるレギュラーシーズンの試合が神栖市で開催!その後もアダストリアみとアリーナにて2週連続ホーム開催となります。寒さに負けず会場で熱い応援をお願いいたします!
販売スケジュール
ファンクラブ先々行販売(対象:プラチナ・ブルー会員)
2019年10月26日(土)午前10:00~
ファンクラブ先行販売(対象:全会員)
2019年10月30日(水)午前10:00~
一般販売
2019年11月2日(土)午前10:00~
ご注意
先々行・先行販売で取り扱うチケットは Bリーグチケット のみ となります。M-SPOカウンター内「ROBOTSショップ」での上記チケット販売は行いませんので予めご了承ください(「ROBOTSショップ」ではご案内のみ対応させていただきます)。
2019-20シーズンは、チケット販売サイトおよびファンクラブ会員管理システムが新システムに移行されました。Bリーグチケットでご購入前に、上記ページにてご自身の登録情報をご確認ください。「先々行販売」「先行販売」ともにログインした状態でご購入ください。 -->
CLUB ROBOTS会員であるが「上記チケットサイトにログインできない」という場合は大変お手数ですが、Bリーグでの確認が必要となりますので Bリーグ公式サイトのフォーム より状況をご入力の上お問い合せ下さい。
お客さまの都合による、チケット購入後の変更・キャンセル・返品・交換はできません。チケット購入前に、内容を十分にご確認の上、お買い求めください。
販売対象試合
大沼工務店 presents KAMISU HOME GAMES
12月14日(土) 15:00試合開始@かみす防災アリーナ(神栖市) vsアースフレンズ東京Z
12月15日(日) 15:00試合開始@かみす防災アリーナ(神栖市) vsアースフレンズ東京Z
ADASTRIA presents ROBOTS HOME GAMES
12月21日(土) 17:00試合開始@アダストリアみとアリーナ vs愛媛オレンジバイキングス
12月22日(日) 14:00試合開始@アダストリアみとアリーナ vs愛媛オレンジバイキングス
両日ともに3rdユニフォーム着用試合!
東神電池工業 presents ROBOTS HOME GAMES
12月28日(土) 17:00試合開始@アダストリアみとアリーナ vs東京エクセレンス
12月29日(日) 14:00試合開始@アダストリアみとアリーナ vs東京エクセレンス
オリジナルペンライトを先着4,500名にプレゼント!(29日のみ)
2019-20シーズンホームゲームチケット販売スケジュールはこちら
企画チケット
各対象試合で以下の企画チケットを販売いたします。
12月14日(土)、12月15日(日) アースフレンズ東京Z戦
鹿島アントラーズコラボグッズ付きチケット
12月21日(土)、22日(日) 愛媛オレンジバイキングス戦
クリスマスケーキ付きチケット
12月29日(日) 東京エクセレンス戦
年末ガラポンチケット
各チケットの詳細は「企画チケット」ページをご確認ください。
パーティーシートが12/21(土)vs愛媛より登場!
-->
概要
1階アウェーチームベンチ側ゴール裏に、最大で5名様までご利用いただけるテーブルシートが登場!ドリンクもおひとり様1杯無料です。
アリーナグルメやドリンクも置けて広々楽しめるお席で、ご友人やご家族との迫力の試合観戦をお楽しみください。
フードがセットになったオプションもご利用いただけます。
対象試合
12/21(土) 愛媛オレンジバイキングス戦以降アダストリア水戸アリーナで開催する2019-20シーズン茨城ロボッツホームゲーム
価格
【座席のみ】
前売価格15,000円/当日価格20,000円
【フード付き】
前売価格20,000円/当日価格25,000円
座席位置(4エリア設置)
申込方法
下記専用フォームよりお申し込みください。お申し込み受付後、決済方法のご案内をいたしますので、期限内にお支払いください。
申し込みはこちらから
申込期間
11/2(土)10:00~
受取方法
試合当日、会場内チケット売場へお越しください。観戦チケットをお渡しいたします。
注意事項
上記チケット価格で、1エリアあたり5名様までご利用いただだけます。
CLUB ROBOTS特典「早得!観戦チケット販売」は本席種ではご利用いただけません。
-->
VICTORYバーゲンが12/14(土)vs東京Zよりスタート!
会場でロボッツの勝利を一緒につくりあげましょう!
茨城ロボッツが勝利したホームゲーム会場のチケット売場にて、前売チケットが割引になります。1階指定席E/F/G/Hが2階自由席と同じ価格となり、大変お得です!
ぜひ会場で勝利を見届けてください!
対象試合
茨城ロボッツが勝利した試合日の次節および次々節の茨城ロボッツホームゲーム
12月14日試合より実施致します。
対象席種・価格
1階指定席E/F/G/H(ブロック指定)
大人:2,500円→1,600円
小中高:1,300円→800円
販売枚数:1勝利につき1日計50枚
価格はすべて税込価格です。
ご購入の際はブロックの指定のみ承ります。座席位置の指定はできませんのでご了承ください。
申込方法
試合日の試合終了後に、会場内チケット売場へ直接お越しください。割引価格にて対象のお席をご購入いただけます。
試合会場内でのみ販売いたします。
受取方法
チケット売場にてチケットを発券いたします。
注意事項
ロボッツ勝利時、試合当日の会場内チケット売場のみでの販売となります。
予定販売枚数が完売し次第、販売終了となります。
他の割引との併用はできません。
既にご購入いただいているチケットの払い戻しはできません。
チケット価格・席種
アダストリアみとアリーナ
かみす防災アリーナ
チケット購入方法
以下のチケットガイドで前売チケットをご購入いただけます。
先々行・先行販売での取り扱いはBリーグチケット(WEB受付)のみとなります。
Bリーグチケットでチケット購入時のよくある質問
チケット購入ページが正常に表示されない
Bリーグチケットサイトを快適にご利用いただくために、推奨環境でのご利用をおすすめいたします。推奨環境は Bリーグチケットサイト でご確認ください。
推奨以外の環境でご利用いただいた場合、画面が正常に表示されない、動作しない等の可能性があります。
推奨する環境であってもお客さまが使用するブラウザのセキュリティ設定や、セキュリティソフトのご利用状況によっては、Bリーグチケットサイトのサービスをご利用いただけない場合があります。
お申し込み完了のメールが届かない
メールは donotreply@psrv.jp から届きます。
届いていない場合は迷惑メールフォルダ等をご確認ください。
ドメイン指定等でメールが届かない。
Bリーグチケット会員マイページ にログインしていただき、チケット購入履歴からご確認ください。
マイチケット
支払い済みのチケットのみ表示します。
申込履歴
支払済み、予約状態全て表示。9月1日以降は紙チケット(eチケットpdf)がダウンロード可となり、コンビニでの印刷のための「コンビニ印刷ユーザー番号」を見ることができます。
支払い前のイベント
コンビニ支払のための「お客様番号」「確認番号」を見ることができます。
全席種取り扱い
Bリーグチケット
M-SPOカウンター内ROBOTSショップ 手数料無料
ROBOTSショップでは、「先々行販売」及び「先行販売」対象チケットの購入はできませんのであらかじめご了承ください。
自由席のみ取り扱い
チケットぴあ
セブンチケット 手数料無料
ローソンチケット
ファミポート
その他、店頭販売等購入方法の詳細はこちらをご確認ください。
CLUB ROBOTS全会員特典ペアチケットお申込みについて
CLUB ROBOTS全会員共通特典の「ホームゲームペアチケット」のお申込みは11月2日(土)AM10時~専用フォームにて受付開始いたします。お申込みフォームについては別途会員の皆さまのご登録メール宛にご案内いたします。
CLUB ROBOTS 事務局
営業時間:平日10:00~18:00/ホームゲーム後の月曜日は定休
お電話でのお問い合わせ:029-350-8338
メールでのお問い合わせ:clubrobots@ibarakirobots.com
ROBOTS ショップでの販売について
2018-19シーズンとは異なり、ROBOTSショップでは一般価格の前売チケットの販売のみとさせていただきます。
ROBOTSショップ営業時間等の詳細はM-SPOの公式サイトでご確認ください。
2019-10-25
「asONE~9万人動員プロジェクト~」起動!
平均3,000人動員×ホームゲーム30試合=90,000人動員を目指します !!
2019-20シーズン、「B2優勝・B1昇格」を目標に戦う茨城ロボッツは、皆さまと共に、 熱く・楽しく・盛り上がるアリーナ を創り出し、 ホームアリーナを 熱量No.1の勝利工場(VICTORY FACTORY)とするために 、シーズンスローガン「RUN as ONE~一丸疾走~」にちなんだファン参加型の動員企画
【 asONE ~9万人動員プロジェクト~】
をシーズンを通して実施することを決定いたしました!
No.1の熱量・動員力でB1の舞台へ。
ファンの方々をはじめとしたロボッツを応援してくださる皆さま、支えてくださる皆さま、ロボッツに関わる全ての 皆さまの力を結集 し、一丸疾走していきましょう!
茨城ロボッツのグループミッション 「スポーツとエンターテインメントにより夢・誇り・活力を生み出し、プロスポーツを中心とする様々な事業を通じて、地方創生のさきがけモデルをつくる」を実現するためにも、この「asONE」プロジェクトを通してアリーナから熱量を伝播し、地域を盛り上げていきたいと思っております!
広げよう、「ロボッツの輪」 皆さま、本プロジェクトへのお力添えを何卒よろしくお願いいたします!
asONE ~9万人動員プロジェクト~
プロジェクト目標
B.LEAGUE 2019-20シーズン中(2019年9月~2020年5月)に、 ホームゲーム累計90,000人動員(平均3,000人)を達成する!
asONEプロジェクト
チャレンジ asONE~マンスリー動員チャレンジ~
毎月1試合、目標動員数を設定しチャレンジするマンスリー動員チャレンジを実施!ご家族やご友人を誘いたくなるような企画で皆さまをお迎えいたします。
11月のチャレンジは11月9日(土)広島ドラゴンフライズ戦。「 チャレンジ3,515! 」
西地区首位(10月25日現在)の広島ドラゴンフライズをアダストリアみとアリーナに迎えるこの1戦で、開幕戦動員数、3,515名越えを目指します!
大型補強を敢行し、スタートダッシュをかける広島との大一番。見応えのある試合となること間違いなしです!
ぜひお誘い合わせの上、ご来場をお願いいたします。
12月のチャレンジは2019年最終戦の12月29日(日)東京エクセレンス戦。「 チャレンジ4,500! 」
2019年4月6日のアダストリアみとアリーナ開館記念試合に次ぐ4,500名を目指します!
この日は先着4,500名様に「 オリジナルペンライト 」をプレゼント!
2019年最終戦は来場者全員がアリーナ演出担当者となるロボッツブルーライト企画!
令和元年ラストゲーム、会場を青い光で染めましょう!
※ペンライトを使用した演出は今後のホームゲームでも継続的に実施予定です。ぜひこの試合でペンライトをGETしてください!
ぜひお早めに観戦チケットをお求めください。
おもてなし asONE~目指せ!誘いたくなるアリーナ~
友人・家族を誘いたくなるアリーナ・大切な人を連れていきたくなるアリーナを目指します!皆さまから「とっておきの誘い方」を募集する企画なども展開予定です!お楽しみに!
【第1弾】「はじめてデスク」設置!
11月22日(金)西宮戦より、ロボッツホームゲームにはじめてご来場いただいた方に初めてのロボッツ体験・アリーナ体験をより楽しんでいただくための「はじめてデスク」を設置します。
はじめてご来場されるご家族、ご友人をお連れの際はぜひお立ち寄りください!
こつこつ asONE~ロボッツの魅力を広めよう~
茨城ロボッツの魅力を伝える活動全般に ご参加いただける方大募集!一緒に9万人動員に向けてご協力いただける方、フロントスタッフを中心に実施しているまちなかでのポスター掲出や、チラシ配布などの活動にぜひご参加ください。
小さなことからこつこつと!あなたのご参加が必ずロボッツの力になります!
【第1弾】ホームゲーム会場で最新のポスターをお渡しいたします!
お勤め先や顔なじみの店舗などにポスターを貼ってロボッツを広めることにお力添えいただける皆さまに、最新のポスターもしくはシーズンポスターをお渡しいたします!ご協力いただける皆さまはホームゲーム会場の「総合案内所」にお越しください!1人でも多くの方にロボッツのことを知っていただくきっかけづくりにご協力をお願い致します!
配布にあたっての条件
以下の事項に同意していただくことを条件とさせていただきます。
掲出場所の情報を事前にご提供いただく。
掲出場所の責任者に事前に掲出許可や撮影の了承を得る。
多くの人の目にとまる場所に掲示する。
茨城ロボッツにマイナスイメージを与えない場所とする。
エリアは茨城県内とする。
ポスターに記載の試合日程が終了した段階で取り外す。
他人への譲渡を行わない。
【第2弾】まちなかポスター掲出活動実施!
茨城ロボッツの本拠地水戸市のまちなかポスター掲出作戦を実施いたします。ロボッツのフロントスタッフとともに水戸の中心地をロボッツポスターでいっぱいにしましょう!
詳細は日時が決まり次第ご案内いたします。
2019-10-25